受け入れてくれる人がいる。それが何より心地いい。
株式会社オオワダ

ABOUT 会社紹介

心がほっこり温まる。だからまた来たくなる。

人が自然と集まる場所。それは自分のことを受け入れ、温かく迎えてくれる人がいる場所。肩ひじ張らずに素に自分に戻れる、そんなホッと一息つける場所には自然と人が集まってくるのです。 私たちの運営するENEOS坂元SSがあるのは宮城県亘理郡山元町。町内を横断するように伸びる県道44号線から少し入ったところに位置しています。周辺には澄んだ水が流れる坂元川、青々とした草花が広がる緑豊かな土地。 決して人の往来が激しい場所ではないにもかかわらず、坂元SSにはひっきりなしにお客様がいらっしゃいます。そして、いらっしゃるお客様は決まって、私たちに話しかけて来てくださいます。 「○○さん、最近どう?」「いやぁ、今日は暑いね」「うちで採れたいちご、もらってくれない?」など…。ちょっと顔を見たくなったから、話をしたくなったからという理由で、足を運んでくださる方ばかり。なかには徒歩でいらっしゃって、世間話だけして帰っていくお客様まで。 坂元SSが単に“ガソリンを入れるためだけの場所”だったら、こんなにも多くの方の笑顔で溢れる場所にはなっていなかったでしょう。 何気なくフラッと立ち寄ったら、いつも笑顔で等身大の自分を迎えてくれて、他愛もない話に花を咲かせられる。そうして帰る頃には、きっと温かい気持ちで満たされているはずです。 それは接客する側の私たちも同じこと。自分に会うことを楽しみにしてくれる人がいるというのは、とても嬉しいことです。 もちろん、最初から話し上手である必要はありません。先輩スタッフの背中を見て、お客様との心の通わせ方を学び、少しずつ私たちの想いを理解していってくれたら嬉しいです。 「あなたがいるから、また来ちゃった」そう言っていただける喜びを感じてみませんか?

BUSINESS 事業内容

お客様のために、真心こめて。何気ない積み重ねが居心地のいい場所を創る。

ENEOS坂元SS
宮城県亘理郡山元町、フルサービスのガソリンスタンド。地元のお客様が多く、給油のついでに畑で採れた農作物を差し入れてくれたり、旅行の土産話を聞かせてくださったり、気が向いたときに気軽に立ち寄ってくださる方が多いです。
肩ひじ張らずに居られる場所
当社のスタッフは年齢も職歴もバラバラ。坂元SSがなかったら、出会うことがなかったかもしれません。 価値観の違うスタッフたちが一つの場所に集まり、それでいて不思議と違和感がないのは、お互いを受け入れる姿勢が根付いているから。自分が自分らしく居られることが、幸せに働ける秘訣だということが分かっているからです。 たまには社長の奥さんが作ってくれた、はらこ飯やホッキ飯を食べて、おなかも心もいっぱいにして。 「仕事」「職場」だなんて、固く考えなくていいと思うのです。今日も会いたくなる仲間がいる場所、なんだか心落ち着く場所。坂元SSがあなたにとってそんな場所になってくれたら嬉しいです。

WORK 仕事紹介

あなたに「また会いたくて」来てくれる人がいる。

SSスタッフ(接客)
主な仕事は給油や洗車、車の点検、オイル交換、タイヤ交換等ですが、一番大切な仕事は、お客様の心に届く接客。元気な挨拶と明るい笑顔で、丁寧なサービスを行います。 お客様に「いいSSだったな」「次もあの店でガソリンを入れよう」と、満足して帰っていただける仕事を重ねていくうちに、働くことの楽しさ、お客様に選ばれる喜びが分かってくるはずです。
配送スタッフ
建設工事を行っている企業様へ、タンクローリーで灯油・軽油等を届けます。顔なじみのお客様が多いので、顔を覚えてもらえるようになると「いつもありがとうね」「お疲れ様」と声をかけていただけるようになるのがやりがい。 長年お引き合いをくださっているお客様も多いので、お届けに上がる際は「こんにちはオオワダです」と明るくお声がけするなど、気持ちのいい接客が大切です。

INTERVIEW インタビュー

代表取締役 大和田 剛
働くうちにいい目をするように変わっていく。
ウチには色々なスタッフがいますが、みんなが最初から人と接することが得意だったわけではありません。だんだんと笑顔・挨拶が伝わってくる給油が出来るようになるものです。オオワダのガソリンスタンドで人付き合いを学び、自然な笑顔が出るようになったとき、私はこの仕事をしていてよかったなと心から思います。 そして、人として成長した彼らはみんないい表情をしている。目がイキイキとしているんですよね。接客時の笑顔が愛想笑いじゃなくなり、親しいお客様や顔なじみのお客様を見てホッとして笑みがこぼれる、日常はそのような感じです。 一人ひとり成長の速度は違って当然。自分の歩幅で構いませんので、少しずつゆっくりと出来ることを増やしていきましょう。
お客様にとっても、スタッフにとっても大切な居場所に。
私は坂元SSを慕ってくれるファンにとって欠かせない、“大切な居場所”にしたいと思っています。「坂元SSに行くと、いつも元気がもらえるんだよね」と思っていただけるような場所でありたいのです。 そこには、きっとわざわざ会いに行きたいと思えるような「人」がいて、その人がいる空間が居場所になっていくのではないでしょうか。だから私はお客様もスタッフも、ありのままを受け止めます。その人が素の自分でいられる、心落ち着ける場所であるために。 自分のことを本気で応援してくれる人がいると、その人の近くにいたい、その人のために頑張りたい、と思えるでしょうから。